大会正幹事/副幹事マニュアル

大会前

正/副)大会約2ヶ月前に行われる打合せに出席する。

正/副)副幹事が用具を回収、次々大会開始時に正幹事が持参

正/副)前日に事務局と会場を下見。

大会当日

7:45 駐車場案内係(約6名)会場集合

8:15 運営関係者、コート準備係(約6名)会場集合

正) 大会全体の司会進行をする。(開会式閉会式司会含む。)

正/副) 雨天中止の決定を商工会代表と行う。

正/副) 雨天中止の連絡を参加チームへ事務局と協力して行う。

正) グラウンドの線引きの進行、指示をする。

正) 開会式にてルール説明をする。

正) タイムキーパーをする。

正) 試合開始及び終了前のアナウンス(時間を守れるようにする。)

   (各試合終了10分前にハンドマイク等で確認を促す。)

正) アナウンス時、審判の手配にも注意し、アナウンス時に確認する。

   (試合に夢中で審判の担当に気づかないチームがあるので注意する。)

正) 閉会式にて試合結果発表

正) 閉会式にて後片付けのお願い

副) 試合に使用した道具の残数などを事務局と確認する。

正/副) 大会中は、幹事チームから(正1名、副1名)必ず1名は、大会本部に常駐する。

正) 大会中、事務局にて記録係を担当。

正/副) 大会開始前、駐車エリアにて誘導を担当。来賓/搬入者用の駐車場所のサインを置く。

大会後

正/副) 反省会に出席する。

正) 事前にチームリーダーから反省点を収集しておく。

以上